「海島の蹄」読了


 先月出た荒山先生の新刊「海島の蹄」を今更ながら読了。
厳密にいえば、昨日、ようやく手をつけて、
レビューも書き終えたところでアリマス。


[rakuten:book:12837434:detail]


 まあ、今回のは柳生も妖術もナッシングの伝奇分控えめ、
即ち朝鮮ネタ一本槍のイノセント朝鮮ワールドであり、


 「柳生も妖術も花拳繍腿!朝鮮こそ荒山小説の真髄よ!」


 という趣だったので、
「えー、今回は柳生も妖術もなし?特撮も?ホモもないの?」
ちょっと読む気が減ってたのでアリマス。


 でも、そういうものとして読んでみると、
やはり荒山先生の地力なのか、実に読みやすく、するすると。
いや、今回のはいい歴史小説でありました。


 「その国のことを知るには、まず歴史からでしょう?」


 というのは荒山先生の言ですが、その考えがよくわかる出来でありました。
面白かったでありますよ。


 しかし、じゃあ真っ当なネタ一辺倒のシロモノなのかと言うとさにあらず。
その名も「妖説李舜臣という、見る人が見れば一発で、
「今度はそれかよ!」とツッコむこと請け合いのノーガード戦法なネタもあり、
ここらは荒山先生の業なのかしらん、と思ったり。
次は「忍法剣士伝」でやってくんないかしらん。
(思えば、「柳生大戦争」も「柳生十兵衛死す」でしたし喃)


 あと、関係ありませんが、
某所にて、また宗矩についてあれこれ語ってしまったり。
むー、いずれ「やる夫で学ぶ柳生一族」とか、


 のび太ドラえもん!どうして宗矩は暗黒野郎なの?」


 とか書いたりしてみるのも一興なのかもしれません喃。
ふむう。